大ちゃん&なおこブログ
節分なので興正寺にて祈祷会
本日は節分なので昭和区八事にあります興正寺に行ってきました~
改めて節分とは「立春」の前日にあたり、節分は冬の終わりの日で、翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるとの事ですが、まだまだ寒い日が続いてます。
今年も、邪気や悪いものを落として、新しい年に幸運を呼び込むことを目的に、興正寺にて「厄除」祈祷会を行ってきました。
八事にあります興正寺
今年は手を繋いで歩いてます
色んな事に興味津々です
今年も多くの方が参加されてました
そろそろ始まります
無事に終わりました〜
祈祷後は新楽園にて休憩
抹茶と和菓子
寒い日にはやっぱりぜんざい
抹茶のアイス最中
ご機嫌でお利口さんでした〜
こちらが昨年の節分
一年でこんなに大きくなりました〜癒される大ちゃんでした〜!
by:だいちゃん&なおこ